TOP-GREEN 育成アルバム     アイリスプラニング・グリーンプラント事業部

2021年10月9日
 この季節に咲くメキシカンブッシュセージ。ススキにも似た、夏の名残と秋への感情が湧き、好きな花です。芝刈
の回数も、水遣りの量も徐々に減ってきています。エッジングも計画的に行いましょう。


2021年11月11日
 垣根の高い部分の一部を切り抜きました。向こうに雪が五合目まで積もった富士山が見えます。ピクチャーウイン
ドウが出来上がりました。11月に入り、芝生の成長がゆっくりとなっています。カサブランカも葉が紅葉してきました。
この季節、寒さでキリッとする朝が良いですね!



2021年12月11日
 慌ただしい師走に入って芝生の伸びも少なくなりました。今朝は芝生の上に薄く霜が降りていました。最近はコー
ヒーのドリップ後の豆殻は肥料として利用しています。先ず表層に置くことで色合いも良いので見た目でも楽しんで
います。来年こそ良い年でありますように。



2022年1月31日
 乾燥が続く1月でしたが、昨日の夜に2センチ程の積雪がありました。玄関先の芝には朝まで雪が残っていま
した。そう云えば気象庁の積雪観測では芝地を使うのが一般的らしいのです。露場と称される観測場所が芝地に
なっていて、積雪計や雨量計などの計測機器を設置しているとのこと。理由としてはコンクリート面だと蓄熱や
熱伝導の関係に計測値が左右されるからの様です。


2022年2月25日
 今年の関東地方は1月、2月中旬まで、平年より降雪降雨が少ない状態でした。さすがに2月下旬には大雪が
一気に降り、交通機関の混乱もあり、簡単には春にはならないことを思い知らされました。それでも桜の開花予想
がニュースに登場する様になっています。目土の追加など、春先メンテナンスの計画を徐々に立てましょう。


2022年3月31日
 列島各地で桜咲くNEWSが毎日入って来ます。芝生も動き出しています。今日はサッチ取りをするつもりです。
目土の追加や施肥も計画的に行いましょう。


2022年4月22日
 4月19日に芝刈をしました。3日後の芝生はとても綺麗です。富士北麓の春はやや遅く、朝晩の寒さも都会の
人には驚かれます。そんな寒さも流石に峠を越した感があります。


2022年5月11日
 明日から天気が下り坂と、テレビが伝えています。この時期の長雨を「卯の花腐し」と呼ぶそうです。芝生にと
って多めの降水量は良いのですが、日差しもそこそこ欲しいものです。日中晴れて、夜降雨が嬉しいのですが、
都合の良い様に望みは叶いません。


2022年6月14日
 実験的に、駐車場の砂利の中にベントグラス007、777を蒔いてみました。観察をしてみたいと思います。


2022年7月24日
 砂利の中に蒔いた007、777のその後です。一度芝刈しています。画面左下はTOP-GREEN。大切に育てていた
カサブランカが咲き始めました。子供も可愛く寄り添っています。例年の梅雨明け時期となり、本格的な夏に突入
する予感ですね!



2022年8月16日
 忙しさにかまけて芝刈が遅れています。明日には刈ります!こういった時に低く刈ることは禁物です。
芝生さんもスタミナを落としてしまうからです。まだまだ暑さが続きますので、熱中症には十分注意しましょう!


2022年9月24日
 記録的な大型台風14号の襲来で、列島は思いっきり振り回されました。続いて雨台風の15号も大きな影響を与え
ています。台風対策に追われ、芝刈を逃しています。晴れ間を願いつつ、9月を振り返っています。


2022年10月21日
 メキシカンブッシュセージが最盛期となりました。緑と実に合う紫です。富士山麓は10月に入って曇天続きでし
た。晴れ日を待ち望む日々の後に、眩しい程の快晴。これだけで、作業の手が進みます。


2022年11月12日
 最低気温が2℃まで低下してきました。一日毎に下がりますが、キリっとした朝はとても好きです。枯葉も味の
有る色合いです。朝露は暫くすると霜に代わり、芝生も徐々に栄養を蓄積して緑を保ち越冬します。水遣り量は
気候に合わせ調整しましょう。


2022年12月15日
 今日から本格的な寒波が到来しています。薔薇の冬越し剪定も徐々に行っています。切り口は木工用ボンドで
塞ぎ、剪定枯れを極力防ぎます。芝生の水遣りは直前の降雨や降雪を覚えておいて、乾燥しない様に施しましょう。


2023年1月11日
 東京や此処富士山麓は、昨年12月クリスマス前の23日以降、雨が降っていません。カラカラ状態です。寒さが厳
しい分、西高東低の冬型が続き太平洋側は晴れ、乾燥が激しい訳です。3日に一度は必ず散水をしましょう。


2023年2月26日
 目土を施しました。いよいよ春になってきます。陽光が土壌を温める時期に入って来ました。今年は早めに
目土を入れています。太平洋側は乾燥した状態が続きますので、散水を忘れない様にしましょう。


2023年3月19日
 昨日の冷たい雨が芝生の葉先に玉になって残っています。桜の開花宣言もあり、いよいよ春に入りました。
追い蒔きにも良い時期になりましたので、計画してみては如何でしょうか。


2023年4月26日
 久しぶりに纏まった降雨がありました。夕方には晴れ間も見えて心地良かったです。垣根にしているレッド
ロビンが勢いよく、剪定を急かされている気分です。芝生の表情、たっぷりの降雨効果で歴然です。


2023年5月17日
 今年のGWは天候に恵まれました。その後に寒気も入りましたが、今日17日は全国各地で真夏日となってい
ます。植物も人も水分補給等、熱中症に注意しましょう。


2023年6月12日
 関東地方は6月8日に梅雨入りしました。前後を含めて雨模様の日ばかりです。薔薇も咲く時期を延期出来ず
に咲いては散っています。咲く花も綺麗ですが、芝生に落ちた花びらも風情があります。


2023年7月6日
 梅雨の末期状態に近づいています。強烈な降雨と気温上昇を交互に繰り返すような天気模様です。朝晩の水遣
り量はたっぷりとお願いします。夏のペチュニア、サフィニアなどが大株になって来ました。


2023年8月18日
 今月は既に台風6号と7号が大変な被害を列島にもたらしました。7号は当初、静岡・山梨直撃予想でしたので
事前に暴風に備えることを徹底しました。盆の休み期間中悪天候に振り回された日本列島。雨をたっぷり吸収した
芝生は癒しをくれます。



2023年9月28日
 作業が重なり、芝刈が大変遅れています。徐々に刈り下げていきます。今日、甲府は35℃と暑い予報です。例年
になく暑い日々が続いていますので体調に配慮を。


2023年10月12日
 湿度も下がり、ようやく秋の気配になりました。緑の芝生にメキシカンブッシュセージの紫が映えます。


2023年11月10日
 三井住友VISA太平洋マスターズ2023が御殿場で開催されています。初日に観戦してきました。ベントグラス
007も絶好調。驚いたのは太平洋クラブ御殿場コースのカラスがクワイエットボードが上がると鳴き止んだのです。


2023年12月4日
 乾燥が続く今日此の頃ですが、日照だけは反比例に多い状態です。芝生は多くの散水を必用としませんが、
乾いた風が地表面から水分を奪い取っていきます。適量な散水を心掛けましょう。


2024年1月14日
 富士山麓は東京都と同様に初雪となりました。積雪は2センチ程でしょうか。雪が降らない状態が続くと、それ
はそれで心配になります。季節・気候は平年並み、降水降雪も同様が望ましいものです。


2024年2月13日
 富士山麓は2月5日の雪が未だ残っています。今日から急に暖かくなって雪解けが進んでいます。それでも桜咲く
時期まで三寒四温が続くのでしょう。


2024年3月24日
 いよいよ桜開花情報が入り始めています。芝生種の蒔き時になりました。日々春めいて、緑濃く葉も伸び始めて
います。芝刈の準備をしましょう。


2024年4月19日
 晴れると陽射しが強くなっているのを感じます。桜も散りつつ、他の花達が春を謳歌しています。乾燥に注意し、
散水量を増やしましょう。


2024年5月12日
 寒暖の差が激しい昨今の天気模様です。今日は伸びた芝生を刈ります。成長著しい芝生は青々しく活力を与
えて呉れますね。植物も人も水分補給等、熱中症に注意しましょう。




過去のアルバム  2014年〜  2010年〜  2006年〜





最高級の芝生種 「TOP-GREEN
500g入り価格:3,000円(税込)
キャンペーン中 →2,500(税込)
送料=全国一律600円
2個以上お買い上げの場合送料無料
         (沖縄、離島は400円増)

・適用面積 約14平米。(約たたみ8畳)
・内容:
50% Diva Kentucky Bluegrass  
40% Harrier Perennial Ryegrass
10% Scaldis II Fine Fescue - Hard

    

★種のまき方、育て方等日本語の説明
  日本語と写真で種のまき方、育て方等
  の説明を付けています。


事業者名:パワーショップFUJI(アイリスプラニング)グリーンプラント事業部
郵便番号:403-0002
住   所:山梨県富士吉田市小明見1848-3
電話番号: 0555-24-9544
 ファクス: 0555-24-9544
  IP電話: 050-3375-4819



Iris Online グリーンプラント事業部 オーダーフォーム